L85A2
本体価格 48,000€
L85A2は、問題の多かったL85A1を、H&K社に依頼して大幅な改修を加えた銃である。
AVA内ではARの中でトップクラスの安定性を持ち、安定した射撃をすることができる。
とりわけ座り撃ちの集弾が良好であり、尚且つ移動撃ちもそつなくこなすが、
機動性がRM武器中で低いため、動きまわるのには不向き。
加えて基本ドットかACOGを装着している場合はスプリント時に画面の下半分を覆い隠すため注意が必要。
詳しくは武器辞典の切れ端のL85にて
カスタムショップ
パーツ名 | 価格 | 攻撃 | 射程 | 精密 | 安定 | 機動 | 連射 | 弾数 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本体 | 48,000 | 36 | 46 | 64 | 62 | 34 | 47 | 30 | ||
M | ドット (x2 HS) |
800 | +3 | より高い倍率と精密さを持つドットサイト | ||||||
ACOG (x4) |
1,600 | +6 | ズーム倍率の高いドットサイト。 | |||||||
B | ロングレンジ バレル |
1,000 | +2 | -1 | 長距離射撃用に開発されたバレルで、 換装すると長距離射撃時の ダメージが増加する。 |
|||||
ライフリング 強化バレル |
1,000 | +3 | -1 | -1 | ライフリング部分の改造によって 火力が上がる反面、銃の リコイルと連射性能を減少させる。 |
↑矛盾を含んだ言い回しですがゲーム内のものをそのまま転記しました。
T | ベテラン メカニズム |
1,000 | -1 | +2 | 射撃後のリロード速度が少し速くなる。 |
↑恐らく説明文の方が間違っていると思われます。
S | リコイル コントロール ストック |
1,200 | +1 | 射撃時の最大反動値が減少する。 | ||||||
最大値 | 52,800 | 39 | 54 | 67 | 65 | 34 | 47 | 30 | 価格は全て永久型の場合 |
カスタム例
- ノーマルフルカスタム (3,000or3,800)・・・ドット(x2 HS)(もしくはACOG(x4))、ロングレンジバレル、ベテランメカニズム、リコイルコントロールストック
ステルスF35メンバーのカスタム
- blacktカスタム(3,000)・・・ドット(x2 HS)、ロングレンジバレル、ベテランメカニズム、リコイルコントロールストック
※ACOG装着の場合はエイム時の画面ブレが大きくなることから、バレルなしも推奨されています。
エルちゃんはやればできる子なんだよっ!
初期不良が多い子だけど、つかってあげてくださいねっ(メ`・ω・)
- 最終更新:2012-08-27 14:11:13